月あかり花回廊第16章

今年度につきましても、鬼怒川公園特設会場でも開催いたします。
下記の内容にて実施いたします。

「鬼怒川公園 特設会場」

和傘と明かりを使用して鬼怒川公園森のエリアを装飾します。

「まちなか月あかり」

鬼怒川・川治温泉観光情報センターや鬼怒川温泉駅、鬼怒川温泉内協力宿泊施設において月あかり花回廊に因んだ和傘などの装飾を行います。

「まちなか幸せぐるめ」

期間中、鬼怒川温泉内協力飲食店において、特別なサービスが受けられます。

-もくじ-

◆鬼怒川公園 特設会場
◆まちなか月あかり
◆まちなか幸せグルメ

和傘と明かりを使用して鬼怒川公園森のエリアを装飾します。

10月3日(金)から10月13日(月祝)の11日間

第16章 装飾・あかり

和傘華浪漫

大きな木々が立ち並ぶ大自然の中、色とりどりの和傘が華やかに彩ります。月あかりの情緒にぴったり幻想的な空間をお楽しみください。

月あかりの泉

「月あかり花回廊」をイメージした生け花を展示し、幻想的な世界を演出します。
【出展】華道家 石原節子氏(昇玉流)

浅草燈籠祭

日光市と友好都市である東京都台東区のあかりのイベント「浅草燈籠祭」の行灯が彩りを添えます。

想い出回廊

鬼怒川温泉での思い出が描かれた絵手紙による行灯です。お客様の思い出と重ねながら、歩みを進めてみてはいかがでしょうか。

ふくろうの森

フクロウたちが福を届けにやってきました。まごころ込められた、あたたかなアート作品をお楽しみください。
【出展】阿久津金次氏  チェーンソーカービング

アートの森

焼き物の街として有名な栃木県益子町から、陶芸作家の作品を展示しています
【出展】小貫善二氏   益子焼

みんなのあかり

地域のみなさまが手作りしたさまざまなあかりを展示しています。

月あかりのコンサート

静寂に包まれた森の中、美しい月あかりの下で優しい音色に癒されてみてはいかがでしょうか。

水鏡の池

和傘華浪漫の華やかなあかりが水面に映り込み、引き込まれるような幻想的な景色をご覧いただけます。

己書~おのれしょ~
【出展】日本己書道場

日本己書道場「己書」のみなさまがご参加くださいました。sweet memoriesをイメージし、筆で絵と文字を心のままに楽しく描きました。

百華繚乱繚乱花火
~鬼怒川焔火~

令和7年、鬼怒川温泉では8・9・10月に花火を実施中。月あかり花回廊期間中は公園会場にての花火を予定してます。
【日時】10/4(土)・10/11(土)
20:30~約8分間 ※荒天時は中止となる場合がございます。

 

地域の中で月あかり花回廊にちなんだ展示を実施致します。

鬼怒川温泉周辺の飲食店をご利用いただくと、特典が受けられる企画です。
第16章では「オニうま!ぐるめガイド」とのコラボ企画で開催いたします→

期間中の土曜・日曜日は臨時シャトルバスを特別運行いたします

月あかり花回廊第16章 協賛

御協賛いただきました企業の皆様(五十音順)

渓谷のレストラン ステーキよし乃

あさや/ 鬼怒川温泉ホテル/ 静寂とまごころの宿 七重八重 / バウムクーヘン工房はちや

鬼怒川グランドホテル夢の季/ 株式会社 鬼怒川タクシー/ 鬼怒川プラザホテル/ 巨大迷路パラディアム/ホテルサンシャイン鬼怒川

鬼怒川金谷ホテル/ 鬼怒川パークホテルズ/ 日光きぬ川ホテル三日月/ ホテル栂の季

一心舘/ 江戸ワンダーランド日光江戸村/ おみやげ 一楽/ 金谷菓子本舗/ 有限会社 川治観光タクシー/ 鬼怒川温泉 山楽/
きぬ川国際ホテル/ きぬ川不動瀧/ 鬼怒川ヤングオーナーズクラブ 鬼祭會/ とりっくあーとぴあ日光/ 日光醬油のろばたづけ/
猟奇館/ ローソン 鬼怒川温泉さくら通り店/ 若竹の庄
大江戸温泉ホテルズ&リゾーツ株式会社 ホテル鬼怒川御苑/ おみやげとレストラン 鬼怒川温泉 つるや/ 鬼怒川温泉オートキャンプ場/
鬼怒川観光ホテル/ 鬼怒川渓翠/ 鬼怒川ライン下り/ 渓流の宿 緑水/ 株式会社 総食/ 日光花いちもんめ/ ほてる白河 湯の蔵/
ホテルハーヴェスト鬼怒川/ ゆらら丸京

パンフレットは下記からダウンロードいただけます。

周辺観光情報は下記のバナーでご確認ください。